忍者ブログ
こちらのひとりごとは日付昇順に表示されます。
カテゴリー
* ひとりごと(1035) * お知らせ(255) * ゆめばあばのひとりごと(0) * はぴここ情報(11) * 最新のスケジュール(68) * ちいさなことば(135)
 * はじめに *
こちらは日付昇順に表示されるブログです。 ブログ(通常版)は下のURLをクリックしてください。

また、最新の記事もブログ(通常版)でご確認ください。最新記事がこちらのブログに反映されるのにタイムラグが生じることがございます。


http://blog.yumekosan.com
 * ブログ内検索 *
 * プロフィール *
HN:
Yumeko
* リンク *
ヒーリングアートYume

ゆめこのひとりごと

しあわせプロジェクト

[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



(渡辺 和子「目に見えないけれど 大切なもの」より)

「美しい死」

美しい死で思い出すのは
マザーテレサのことである。

ある男性が
「ひとつ腑に落ちないことがある。」
と質問した。

「あなたのところでは、医薬品も人も不足がちだというのに、
なぜ貴重なものを 生きる見込みのある人々にではなく、
与えたところで死ぬに決まっている瀕死の人々に与えるのですか?」

言外には、「無駄ではないか」という素朴な疑問があったと思う。

マザーの答えは、はっきりしていた。

「私たちの『死を待つ人の家』に連れてこられる人々は、
路上で死にかけているホームレスの人々です。

彼らは私たちの『家』で、
生まれてから一度も与えられたこともない薬を飲ませてもらい、
受けたことのない 優しく温かい手当てを受けた後、
数時間後、人によっては数日後に死んでゆきます。

その時に彼らは例外なく
『ありがとう』といって死ぬのですよ。」

マザーが言いたかったのは、
望まれないで生まれ、人々から邪魔者扱いされ、
生きていてもいなくても同じという思いで数十年生きてきた人々。

自分を生んだ親を憎み、冷たい世間を恨み、
助けの手をさしのべてくれなかった神仏さえも呪って死んでもいいような人々が、
「ありがとう」と、いまわの際に感謝して死んでゆく。

そのために使われる薬も人手も、
これ以上尊い使われ方はないのではないか、
ということだった。

話し終えたマザーは、感にたえたように

"It is so beautiful." 
(それは本当に美しい光景です)

と呟き、その後で静かに

「人間生きることも大切ですが、
死ぬこと、それもよく死ぬことは、とても大切なことです」

といわれたのであった。

通訳をしていた私は、あの異臭の漂い、
蝿の飛び交う粗末な建物の中での"美しい死"、

惨めな一生の最後に
"尊厳"を身にまとって死んでゆく人々の姿を
教えられた思いであった。


・・・・・・・・・・・・・・・



わたしのCDの「ありがとうの唄」の歌詞の中に
♪ありがとうと言わせてくれて ありがとうです♪
という一節があります

大変だった職場を去る時や
自分につらくあたった人との別れの時や
厳しい人生を終えるときに
もしも「ありがとう」と言えたなら
この体験の学びは満点ですね

「ありがとう」と言えた時の喜びは
言われた側よりも大きいでしょう

そして「ありがとう」と言わせてくれた相手への感謝は
たとえようもなく自分を幸せにします


人生はオセロゲームのよう
生まれてきたときは 
何も無く しかもすべてが有る白

人生の途中にどんな色があろうとも
最期が「ありがとう」の白だったら
この人生は 全部白にひっくりかえるのです

この障害物だらけの人生を
どうやって「ありがとう」にしていくか・・
そんなゲームに みんな挑戦中

~人生は 感謝に至る道~
PR



ゆっくり じっくり 生きてみようか・・・



「大事なことに気づく」 (ドロシー・ロー・ノルト)

自分に正直になった時、大事なことに気づく

本気で何かをしているとき、大事なことに気づく

捨ててもいいと思ったとき、大事なことに気づく

変わってもいいと思ったとき、大事なことに気づく

少し待とうと思ったとき、大事なことに気づく

人に頼るのをやめたとき、大事なことに気づく

思いがけないところで、大事なことに気づく

思いがけない時に、大事なことに気づく

じっと見つめたとき、大事なことに気づく

じっと聞いたとき、大事なことに気づく

新しい人に出会ったとき、大事なことに気づく

人を責めるのをやめたとき、大事なことに気づく

失敗し、失望したとき、大事なことに気づく

違う道を選んだとき、大事なことに気づく

大事なことに気づくのは、難しいことじゃない

いつも心を開いていたい

いつも耳を澄ましていたい

そうすれば

あなたは気づく

あなたは出会う

本当の自分に


昨日 家に帰ったら
ポストに小包が届いていた

開けてみて
わぁ~

20年近く前 変化の真っ最中の私の前に
なぜか「役目です」と言って
私の子供たちと同年齢の 悩み多き年頃の
あの頃 京大の法科に籍をおく学生さんが現れて
私を神社に届けるために何年か走ってくれた時代があった

突き動かされたように走った道を
地図に青マジックでなぞって
送ってくれたのでした

こんなに~⁉と驚いて電話をしてみたら
話しているうちに あそこもここも抜けてるね~と
また書き足してくれることになった
二度も三度も行ったところもあったなぁ 

ナビもない車で
どこに行くのかわからないまま
彼のカンだけで 知らない土地を 山のなかを
走りまわった記憶がよみがえってきて
なつかしさでいっぱいになった

だから最初 私は彼のことを「カンナビさん」と呼んだ

なにしろ 彼が住んでいた京都の鞍馬山から
私のところの富士山のふもとまで
二時間半で飛んでくる人だったから

あるときは神戸からカーフェリーに乗って
九州~出雲~富士山まで 3000kmを一気に飛んだり

「来月から発掘調査にかかるのに どうしてここを知りましたか?」
と驚かれたのは 地図にもない古代の神社跡だった・・あそこはどこだったの?

あるときはハンドルが右にしか回らなくなったり
突然泣きながら山道に入っていったり
彼の「呼ばれてます」に従って
私は助手席でほとんど「食っちゃ寝」状態

「着きました」で目を覚まし
「ここはどこ?」がふつうの会話

走っている途中で目を覚まし(たいていお腹がすくか のどが乾くかで)
「どこにいくの?」と聞くと
「いま北北東に向かっています。もうじきもう少し広い道路に出るはずですから、そしたら北に向かいます。そして・・・」
だいたいそのあたりで 私はまた睡魔に引き込まれて意識を失っています・・
「アホな顔してよく寝てたよね~」と ずいぶん言われたなぁ

そういえば彼は神社に着いても
車のそばでタバコを吸って待っている人で
「お参りしないの?」と聞くと
「連れてくるのが役目ですから」と答えていた

私がひどい食あたりで熱と痙攣のあと
8日間完全絶食でも旅を続け
「神社に着けば階段を駆け上がる人だから」と
400段を駆け上がっていく私をながめながら
下で待っているのでした

地図を見ていたら いろんなことを思い出して
それとともにその時の感覚や
その場所の波動や気配がよみがえってきて
まるで 今またもういちど神社めぐりをしているよう

あそこでイルカウォッチングしたよね
すごいヨットに乗せてもらったよね
海底遺跡も特別船だったね~
昔の話で盛り上がって楽しかった~

いつからか私によって呼び名が「カンナビ」から「カミナビ」に昇格した彼は
その後 若者の悩みをくぐり抜け
「これからは 人が人を裁く時代じゃない」といって法科をやめて
今は青森でお母様と暮らし
悩み多き若者と向き合う塾の先生になっているようです

うれしいプレゼントでした❤♪

驚いたことに
彼は私に出会うちょっと前に免許をとって
中古の車を買ったところだったそうな

免許 取り立て・・・
それを知らなくてよかった(^w^)

あの時期 彼の出現をふくめて
私の人生の後半におきた「不思議な話」のひとつに入るのかもしれないな
私の自分史では 欠かすことのできないサポーターの中の大切な一人です


いい季節です♪

外に出て
空を見ましょう

雲をながめて
風を感じましょう

お日さまの光を
身体に受け取りましょう

鼻から息を吸い
口から吐き出しましょう

呼吸をしている身体を
あじわいましょう

まわりのひとつひとつに
目を止めて しっかり見ましょう

生きている
ここにいることを
毎日 確認しましょう

感謝して
暮らしましょう♪



物事は一瞬にして起こります

起きたことにだけ目を向けて
そのことを裁きがちですが
それを起こしたその時は 一瞬です

それが タイミングと流れで
予想外の展開に至ったりもします

物事が起きるのは一瞬です

本当に苦しいのは
その前と そのあとです

私が痛ましいと思うのは
そこにたどりつくまでの 
その人の悲しみと孤独です

そして 
一瞬のあとの 永い後悔です


きょうは何をしようか

と選べることは

なんという豊かさでしょうか


なんにもない豊かさに気づけたら

いつでも幸せでいられます 


なんにもないと言っている今が

完全に与えられている今だからです


旅から帰ったら
出たときと変わらずに咲いている

草花は 強いね

この間にも
色々なニュースがあったのに

なんにも感じてないんじゃないよ

人の心を感じている
喜びや 悲しみや
人の動揺を 全部受け取って

逃げることもなく
動くこともなく
変わらず そこで咲いている

すごいな 植物は



8年前の2010年の6月
3.11の震災の前年のブログです


「生まれ変わる時」
http://blog.yumekosan.com/Entry/311/

生まれ変わる時
 
産みの苦しみ・・・

変化の混乱の中で


どうか ひとも自分も

責めないように・・

罰せられることを願わないように・・


新しい構築のために
隠れていたものを白日の下にさらし 
壊しては進み バランスを調整している

壊れることを怖れずに
新しい時代への変遷を
わくわくとして 信じて待ちなさい

あなたの外に見えている世界は
あなたの内側の世界

あなたが責めるそのひとは 
あなた自身だ

あなたが信じるひともまた
あなた自身だ

あなたがあなたを信じるか 責めるのかで
あなたは これからのあなたの体験を選択している

世界の平和は 
ひとりひとりの内なる平和と
たった今のあなたの思いと言葉から始まる

祝福されて生まれてきた しかも
まだ生かされているあなた自身を
こころから 信じることだ


あなたがそうであるように
みんなも せいいっぱいなのだから

自分が欲しいものを ひとに与えなさい

せいいっぱいをねぎらい 共感して
感謝して 讃え 優しさとおもいやりを
言葉にして 与えなさい

それこそが あなたが欲しがっているもの


あなたは あなた自身であるすべてのひとに 
何を与えているか・・

よく 見なさい

それが これから あなたが受けとるものなのだよ


娘の家の多肉ちゃんには
いつも とっても癒されます

お世話をしてくれるのは
お友だちのようですがww

ひとつひとつが すごいんです!

それぞれに それぞれの世界があって
それぞれが それらしく
せいいっぱい生きてるなぁ~って
いつも元気をもらいます




調和って
同じになることじゃなくて
違っているからステキ!ってこと




かよわいフェンスは
子どもたちに踏まれないようにするためか
「多肉ちゃん ここから出ちゃダメ!」
ってことなのか ( *´艸`)
Copyright © Yumeko All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]